今日からまるは

7月標語【傘は安心してコンビニには置けない】

第70話【終わる終わる詐欺して終わらない事の方が難しい】

年末年始は、毎年楽しいですよね!

俺は、年々一年が早くなり、

【年末な感じがせーん】

と、たぶん、20回以上、
友人と言い合った気がします(笑)

あなたは、
【昨年の反省の時間】や♪【今年の目標】を【たてたり】しましたか?

きっと【明確じゃなくても】

今年は【これ】が【あかんかった】

【来年こそはっ】

【今年こそっ】

とか【頭によぎったこと】が、
【あるかも知れません】

じゃあ【そこで質問】です。
【今も、ちゃんとそれを意識できていますか?】

【決めても】
もう【忘れてる】か
【毎日意識】【決めたときほど】は【出来てない】んじゃないかな?(汗)

それって、みんな【そうみたい】ですよ。

【そういう時】に、みんな
【自分をダメな奴って思う】みたい。

【いつも中途半端になっちゃうなぁ】
って

でも、俺は【それ】って【当たり前】と思う

【大事】なのは、

【出来ない自分】
【忘れやすい自分】
【意志の弱い自分】を【責めること】じゃなくて

【出来ない自分】の【前提】で

【最初から】

【対策をすること】

なんやと思う。

もしも【自分の子ども】が【部下】が【後輩】が

【出来の悪い子】

だったら、どうしますか?

【責めて解決するケース】なんて【ほとんどないよ】

【その子】でも【できる方法】

【忘れやすい】なら
【大事なこと】は【携帯の待ち受け】にさせたり

【トイレに貼ったり】すれば、

【一日何回】も【意識しなくても】【見るようにしたりすれば】【解決しそう】よね?

つまり【能力や意識の低さ】を【責める】より、

【勝手に出来る仕組みを考える】

【出来の悪い子】でもね。

【それ】を【自分自身にやってあげたら】

【考えなくちゃ】

と【言いながら】【しばらく考えて】
【分かんないと後回しにして】
【それだけ】ならいいけど

【根本的に忘れちゃって】
後日【あのとき】【考えるつもり】だったのに

とか【この本読もう】
【調べよう】が【後回しになっちゃう人】も

【トイレの張り紙】
【携帯の待ち受け】

【風呂場にメモを持ち込む】

こんな【簡単なことだけ】でも、
【行動】も【意識】も【変わる】

【3年後】は【全く違うもの】になる。

【一番厄介な自分自身】は

ただ【気がついたこと】を【努力する】よりも、

【出来の悪い子】でも【出来る仕組み】を【考えてから】【その努力をスタートする】と【意外に簡単に出来る】かも。

【いろいろな事】に【生かして見たら】どうかな?

あ【自己アピール】でも
【成功談】より
【失敗談】から

【あなたが何を学び】

【どう生かしたか?】

が【問われます】

なぜなら【誰でも失敗するから】
その【向き合い方】の方が【重要】やからね♪

第69話【ブラックコーヒーが美味しく飲める日は来て欲しいようで来て欲しくない】

【就活のときにやること】で【意外に見逃し気味な目線】を

ちょっと【書いて】みますね♪

【順不同】やけど・・

■就活期間の時間の確保する(時間割をつくる)

【今日から】でも【月曜から日曜日の〇時~〇時の〇時間】を【就職活動に充てる】

と【決める】

たぶん【時間が足りなくなるで】

■就活中の予算計画【計算してみる、全体像が見えるよ】

【交通費】や【宿泊費】【勉強会費等】を【計算しておく】

【場合によってはバイトが必要。親御さんが貸してくれる人なら問題ないけど】

【足りなくなる】かも【動きたいとき】に【動きたい行動が出来ない】かも

ソーシャルメディアのメンテナンス

【以前、書きましたよね】

■本を読む癖をつける

【アンテナが立っている時】には【それに見合う情報】に【出逢いやすい】から。

【早く出逢うべき情報】に【出逢おう】

でも【これ】は【動かないと出逢わない】

【考えているだけ】では【変わらない】

【あなたの悩み】は【既に先人】が【あなたの何年分も考えてくれていること】を【知る】【楽やでい】
 
■メールの書き方、手紙の書き方をマスターする

例:【宛名】【前文】【結びの文】【署名】の【やり方】

例:【億劫】に【ならない】ように【億劫になると件数が減るから】【メールは当日送るべきやから。可能なら、会社を出て1時間以内】

①用件やお礼のメール定型文を準備する

【80%は同じで20%でその会社専門になるように】

②用件やお礼ではなく、用件以外のメールも作っておく【関係性向上の目的】
 
■頭の中で考えたり、質問とか、言葉で解決することなんて、そんなにないで。

【行動しないと】【仕方ない事】を【再確認】

■人間の印象を決める要素は…

【話の内容】が【7%】

【話し方】が【38%】

【ボディーランゲージ】が【55%】の【割合】である。

という【データ】があるので
【メイクや服装や髪形】を【甘く見ない】

【スーツ】も【くたくたにならないように】【2着以上準備して】【毎回びしっとした印象】になるようにする。

【話し方】や特に【雰囲気】が【大切】なので、
【ビデオ】でちゃんと

【何度も何度もチェック】して、意外に【しっかり明るく話せていない自分】を【客観的にみる】

【これ、出来るだけ早く見ましょうね】

■これいつか、くわしくお話ししますが、、、

【あなた】に【時間が無い】のなら、
【最優先】に【あなた】が【一番にやるべき行動】は、

【費用対効果の一番高い行動や結果】を【調べて】

【それ】に【一番時間を割く】と、いうことです。

【いかがでしたか?】

もうそろそろ【面接の練習】も【はじめないとやね】

まだまだ【動けていない方】は、、まずは【何か動いてみましょう】

【8月の段階での内定率】は【おそらく30%くらい】
あとは【就活を続けるわけ】です。

【その時のプレッシャー】は【すごくて】

だいたい【みんな自分のレベルを下げたり】

【目標を下げたり】してしまう・・。

【就活スタート時】の、その子の【希望に満ちた表情】は【どこにいっちゃうのか】と【悲しくなる】

【あなたらしい人生】を【歩める】ように【今】【最大限動いて】いきましょうね。

だって【早く準備】してたら【合格】してたもんな。
 
【周りが動いていない時】に【最大限動く】

【一番楽な方法】です。

第68話【靴下は片方無くすと気付くけど両方無くすと無くした事にも気付かない】

■“今すぐに”、とりあえず【エントリーシート】(ES)を書いてみよう

理由:

実際にESを書くと【自分に何が足りないか?】が良くわかる

【アピールポイントや逸話等々】

【漠然と就活を考える】より【実感がわきますよ】

■あと、これは【見逃しがち】ですが【あなたのSNS】を【じっくり見直して】ください。

【見る目線】は、

【そのSNS】を【人事部(大人)】が【見たとき】に【どう感じる】と思いますか?

です。

【あなたが選考の後半に残った】とします。

【あなた】が【ネットで隅から隅までその会社を調べる】ように【面接官もあなたの事を検索】しちゃいます。当然【SNSくらい】は【チェック】されることは【想定】しておきましょう。

【FB】【ツイッター】【様々なメディア】から【あなたのことを知ること】が出来ますよね。

【あなたが提出した資料や面接】と【食い違うこと】【印象を悪くするような写真や記事】を【アップ】していないか?【早めに対策】を♪

ちなみに【あなたのSNS情報】が【あなたの合否を左右すること】は【想像に難しくない】ですよね。

逆に言えば【SNS】に【その会社をどれくらい愛しているか】を【早い段階からアップ】していたら【どういう印象を持つ】のでしょうね♪

第67話【それなりの理由があれば法律なんてクソ食らえ】

【面接の極意】ありますか?

と【質問】がありました。

はい、ありますよ(^-^)/

【その中】でも
今日はその【一番短いアドバイス

それは…

【人事部が読む本】を【読む】

です(^-^)/

【人事部も最初は素人】

【面接の仕方】から
【人を見抜く方法】
【書類の見方】

等々【本を読むわけ】です。

或いは【人事評価制度】を【作っている会社】の【ブログや勉強会】で【勉強】しています。

では【あなた】が【それ】を【勉強したらどうなる】でしょうか

【当たり前】ですが
【理想的な対応】が出来ちゃいます(笑)

【答え】知ってますから~

67話【何回見ても千と千尋はいい】

本当は【その辺の本に載っている内容】は、

【本で勉強】してほしかったのですが

ちょっと【気になりすぎること】があったので、

少しだけ【当たり前のこと】を、

それは【履歴書の書き方】です。

【履歴書】は【どうやって】書いていますか?

まずは【下記で出来ている数】を数えてください

①下書きを鉛筆でして、あとで、しっかり消していますか

②数字の【0】とかが、ずれていませんか?

【スタートと終わりの線がね】

③写真ですが、かっちり、平行に切って、

 履歴書の写真の枠と、わずかたりとも平行から

 ずれていませんか?

④経歴の書き始めが、縦に線を引いた時に、ずれていませんか?

⑤丁寧ではなく、死ぬほど丁寧で書いていますか?

⑥自己アピール欄等は、文字数等を計算して、「隙間なく」埋めていますか?

⑦文字は震えていませんか?

⑧日付が抜けていませんか?

⑨日付がその会社を受けるにしては、おかしい日付(他の会社の時に書いたね、と推測されるような)になっていませんか?

⑩印鑑が漏れていませんか?

⑪印鑑がかすれたり、(わずかでも)曲がったりしていませんか?

もし【この中】で【1つでも】【できていない】なら、

【あなた】は【やばい!!】

【一事が万事】ほかでも、このように【かなり基本的なこと】が【抜けているはず】

すぐに【就活の本】を【5冊読もう】

【写真がずれている】

【文字がずれている】

【下書きせずに書いている】

【これ】って【どういう人】ですか?

【分かりやすく聞きますね】

【慎重な人】ですか?【適当な人】ですか?

【どちらの可能性が高い】でしょうか?

では【その人】が、たとえば

経理】や【事務】さんだとしましょう。

【この人の仕事】は、

①雑だと推測しますか?

②丁寧だと推測しますか?

【分かり切っています】よね。

【事務職を目指す人】は【当たり前】に【丁寧】じゃないと

【おかしいわけ】です。

え?【ほかの職種はいいのか】って?

【逆に聴いて良いですか?】

【就職】って【人生を左右する】【一大イベントですよね?】

もしも【あなたが初めて就職する】のなら

本当に【今までの人生の過ごし方】が【世の中に評価される】

【20年間の生き方の通知表】だといっても

【過言】じゃありません。

【その人生の重要な時】でも

【丁寧に】【慎重に】【真剣に】

【なれない人】が【普段の仕事】で【どれくらい】

【丁寧に】【慎重に】【真剣に】

【やっていただけそう】でしょうか?

【もう一度言います】

【あなた】は【人生の重要な場面】でさえ

【丁寧に】【慎重に】【真剣に】

【なれない人】を【採用したい】ですか?

【答え】は【それ】です。

【当たり前のこと】なので【あなたは大丈夫】やと思うのですが、

【一人だけでも知らない人】がいたら【怖い】なぁと思ったので。

第66話【常識人程頭の固い人間はいない】

今日は【部屋への入り方】です。

みんな【へん】やよ~~~~

【面接はまだ】やから【面接の練習していない】って

【言っているあなた】

いやいやいやいや~~

会社説明会】や【インターン】でも

【それ】って【常識】だから、【しっかり】【見られて】いますよ(泣)

【あいさつ】や【ノック】や【お礼の仕方】に

つまり【常識】に【自信のない方】は、

【常識の本】を【学んで】【実践して】【友達にビデオ撮ってもらって】

また【練習】して、【自然】に【出来るようになってください】ね

なぜなら【自然】できなくて、【意識しないと出来ない】と、

【緊張してる】から【それ】ばっかりで【頭がいっぱい】になって

【肝心の会話】に【頭が回らず】【魅力のない人】になるから。

特に【部屋への入り方】や【事務所への入り方】や【あいさつの仕方】

特に【敬語(笑)】

【自然にできる】ようになりましょうね♪

【そう】しないと【会話が楽しめません】よ~~

そして【いくら魅力的な書類や内容】でも、
【ガクン】と【評価が下がるのがない日本】やから。

<部屋への入り方>

【本当はね、事務所への入り方を出している本が少ないから、それをやろうかなぁと思ったけど、もし、「事務所に入る、この行為だけで、スタッフさんがファンになって下さる方法」に興味があったら、聞いてくださいね~~】

①ゆっくり3回ノック【お入りください】という声が聞こえたらドアを開けます。

※応答前に開けちゃダメ。応答がないときはもう一度ノックをして、20秒待つ。

それでも応答がない場合は、外にいるスタッフさんに、相談しましょう。

もちろん【自分の力】で【どのくらいの音】が【部屋の中に聞こえる】のか?【これ】を【事前にテスト】してね

【これ】やらず、【中にいる俺たち】が【ビックリするくらい大きな音】や【気遣いないなぁと、思っちゃいます】

逆に【小さすぎて聞こえない人】も多くいます。

②ドアを開け、ドアの手前で【失礼いたします!】と【満面笑顔】と【笑声】の大きな声で言います。その時、面接官【複数の場合は真ん中の人】の目を見て言うことが大切!

③ドアを開いたときに体が自然と正面を向くように、右開きのドアなら右手、左開きのドアなら左手で開きます。

④面接官に【背中全体を見せない】ように、斜めの立ち位置でドアを閉めます。その時は、背筋を伸ばし【背が高いと手が届かない場合は、伸ばしたまま腰で曲げる】

ドアは添え手をつけて、閉める音はなるべく小さくする

【品格、優雅をイメージ】

⑤面接官の方に向いて、【満面笑顔・笑声】で【宜しくお願い致します!(しますじゃない、いたします。)】と挨拶をして、一礼します。

※【お辞儀が大切】です。両足をそろえて背筋をよくし、指先の置き場所も意識し、45度まで腰を曲げ、ゆっくりと会釈し、最大の倒したところで、心の中で、ゆっくりと心を込めて【有難う御座います(声は出さない)】と言ったあとに、ゆっくり戻します。

その時も【満面笑顔・笑声】です。

☆ここまでで、なんと、たったここまでで☆

【第一印象は決定する】と思って下さい!!!!

⑥姿勢よく歩き、イスの横まで移動します。目線は気にしなくても良いです。

⑦ドアに近い方のイスの横に立ち、 男性は手を身体の横にまっすぐ伸ばし、女性は身体の前に両手を重ねます。面接官の目を笑顔で見て、

【○○大学○○学部○○学科の○○ ○○と申します。本日はよろしくお願いいたします。】と言ってから再び45度の一礼をします。

が【一般的】ですが【ここ】で【必ず一言感謝の言葉】と【想い】を【添えましょう】

【これ】で【全然印象変わります】

例:

【と、申します。本日は、高校生の時からあこがれていた御社にお伺いで来て、感無量です【少し目をつむるくらい味わいながら】お忙しい中、こうしてご面談のお時間をいただき、本当にありがとうございます【真剣に感謝を伝える。どちらかと言えば、真剣な顔】本日はどうぞよろしくお願いいたします(満面笑顔)】

全ての場合に言えますが、話している最中に一礼するのはNG。話し終えてから一礼です。【どうぞ、お掛け下さい】と言われてから【失礼いたします】と言い、 その後一礼【15度】し着席します【あと、すべて「します」ではなく「いたします」】

⑧イスに座るときはあまり深く腰をかけないのがベストです。イスの半分くらいに腰をかけます。男性は手を軽く握り、ひざのうえにおいてください。女性は両手を重ねてひざの上におきます。男性は、膝をこぶし一個分開く。女性は完全に閉じる

ね【練習かなりしない】と【出来ない事】ですよ~~~

でも、これ【常識】だから。

でも【常識以上のノウハウ】を【いくつか盛り込んでおきました】

ので【これ】をすれば【印象】まで良くなっちゃいますよ♪